アライドテレシス AT-x210-9GT を買った時の初期設定メモ
だいたいCiscoと同じでした
コンソール接続と初期化
- リファレンスはここから
- 初期パスワードは ID:manager / Pass:friend
- シリアルポートのボーレートは9600
# 特権
enable
# config削除
erase startup-config
# 変なファイルとかが無いことを見る
show file systems
dir flash:
# 再起動
reload
基本設定
# 特権になってconfig設定
enable
configure terminal
# ホスト名
hostname x210
# managerパスワード変更
username manager password <いい感じのパスワード>
# 日本時間にする
clock timezone JST plus 9
# コンソール接続の無操作タイムアウトを120分に伸ばす(デフォルトは10分)
line con 0
exec-timeout 120
exit
# さすがにtelnetは切る
no service telnet
# WebUIも使わないなら切る
no service http
# SNMP Agent機能も一旦切る。使うなら適切なアクセス制限をかけてから有効化する
# WebUIでSNMP使っているらしい?ので一応注意
no snmp-server
VLAN側設定
# 適当にVLAN作る
vlan database
vlan 20 name ServerSeg
exit
# IPアドレスはDHCPで割り当てる。hostnameを書いておくとDHCPサーバ側で判別しやすい
interface vlan20
ip address dhcp hostname x210
exit
# 親ルータとつなぐポートをTrunkにしてNativeVlanも設定する
interface port1.0.8
switchport mode trunk
switchport trunk native vlan 20
description to_uplink_router
exit
# デフォルトで作られているVLAN1はshutdownしておく。configには出ていないが、show interfaceとか見ると居るのが分かる
interface vlan1
shutdown
exit
show interface vlan20
あたりでIPアドレス降ってきたか見るping 8.8.8.8
とかping google.com
とかしてみる
SSH
# IPv4でSSHサーバを有効化する。RSA鍵は勝手に生成される。後ろのipを外すとIPv4/v6両方で有効化される
service ssh ip
# managerユーザーでのSSHログインを許可する。送信元IPアドレスは192.168.0.0/16
ssh server allow-users manager 192.168.*.*
# 公開鍵をmanagerに登録
# Type CNTL/D to finish: と出たら公開鍵を貼り付けてCtrl+Dで出る
crypto key pubkey-chain userkey manager
# 一応パスワード認証を切る
no ssh server authentication password
# SSH接続の無操作タイムアウトを120分に伸ばす(デフォルトは10分)
line vty 0 4
exec-timeout 120
exit
show crypto key pubkey-chain userkey manager
で鍵が入ったことを見る- 鍵認証でSSHできること、パスワード認証が失敗することを確認
NTP設定
- NTPサーバはINTERNET MULTIFEEDのものを使う
# NTPを指定する
ntp server ntp1.jst.mfeed.ad.jp
ntp server ntp2.jst.mfeed.ad.jp
ntp server ntp3.jst.mfeed.ad.jp
- 疎通確認
show ntp associations
その他
- 最後に忘れず保存する
copy running-config startup-config
メモ
- Ciscoのようにログがコンソールに出てきて混ざる、ということは無い。ので
no logging console
も不要 configure terminal
中に普通にshow running-config
が使える。do
は不要